2015年12月21日

親子ネット関西1月交流会

親子ネット関西の交流会を下記の日程で開催したいと思います。 
新年初めの交流会では、日本家族再生センターの味沢さまをお招きし、ワーク等も含めた講演を予定していますので、ぜひ皆さまのご参加お待ちしております。 

2016年1月9日(土) 
15:30〜19:30 ←時間がいつもと変わっております。 
クロスパル高槻(JR高槻駅すぐ横) 
第3会議室 
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/bunka_sports/bunka_koryushisetsu/1327994114940.html

日本家族再生センターHP 
http://kazokusaisei.jimdo.com/

なお、今回から参加費として500円 頂く事になりました。 
頂いた参加費は、運営費に当てさせて頂きますので、どうかご理解ください。 

*終了後、懇親会も予定しております。 

よろしくお願い致します。
posted by 親子ネット関西 at 00:25| Comment(0) | NEWS&TOPICS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月21日

パパ(ママ)を不審者と呼ばないで! 「園・学校での親としての扱いを求める署名」

Kネットさんが離れて暮らす親への対応改善を求める署名活動を行っています。

下記要望を厚生労働大臣、文部科学大臣に提出する内容になっています。

要望項目
1 園や学校へのかかわりを制約する取り決めや法的措置がない場合、
  双方の親が学校からの配布物をはじめとした連絡事項を受け取れるように、
  園や学校に周知してください。
2 同様に、子どもと離れて暮らす親が園や学校行事に参加することを
  不当に制約してはならないことを、園や学校に周知してください。


署名用紙を郵送して提出することも可能なので、賛同頂ける方はご協力のほど、よろしくお願いいたします。

署名用紙の入手、提出先の確認等はKネットさんのHPをご参照ください。


posted by 親子ネット関西 at 00:11| Comment(0) | NEWS&TOPICS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

6月21日 18:15-18:40 『ニュースアンカー』のご紹介

6月21日 18:15-18:40の『ニュースアンカー』で10分程度、親子の関係に関する報道が行われる予定です。(関西限定)

ニュースアンカーのHP
http://www.ktv.co.jp/anchor/

ご都合つく方は視聴のほど、よろしくお願いします。
posted by 親子ネット関西 at 22:40| Comment(0) | NEWS&TOPICS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする